シーラスアクアへ行ってみた
こんにちは!そろそろ、少しずつ何かしらのブログを作っていってみたいと思い始め復活の兆しが見えるレンタカーキャンパーティナスです。
私が平日休み、妻がパートで昼まで仕事、長男次男は小学校。特にすることもない(無趣味?)私は子供らを小学校に送り出したのち、お掃除洗濯をザザッとテキトーに済ませ(笑)、ダラダラしていたところで昼に妻が帰宅。
平日で人が少ないだろうと、たまには夫婦でランチに行こうとなって、私が気になっていた倉橋の「うどんじろう」or吉浦の「シーラスアクア」のどちらか選択。近いほうのシーラスアクアに決定しました。このシーラスアクア、なんと1580円50分刺身食べ放題!
愛車アドレス110に仲良くタンデム♡(恥じらい無し)し、約10分で到着♫
中に入ると多くの水槽の中に魚や貝が沢山!
外には釣り堀があり、10分300円でできるみたいです。カワハギやカレイなんかがいました。釣った魚はリリースも買取りもできるそうです。
肝心の昼ごはんですが、平日の昼過ぎでしたが結構人が多い!順番待ちの紙に名前を書いて数分待ち、店員さんに呼ばれた後券売機でお金を支払い着席。
着席後、すぐにご飯や味噌汁が運ばれてきました。
私の定食刺身食べ放題1580円
妻の天ぷら定食刺身食べ放題1880円
これに刺身食べ放題が付きます(ご飯も食べ放題)
2人とも新鮮な刺身を食べまくり大満足でした!
もうお腹いっぱいで入らない〜…。
ん?
んん?
ご飯は無理でもアイスは入るそうです。(塩ミルク380円)めちゃくちゃ美味しい♪とのことでした。
アイスを食べ終わるまでの待ち時間、既設のハンモックに乗っかってみましたが、気持ち良すぎて寝落ちしそうになりました汗
キャンプのときハンモックあればオシャレだなーと思ったりもしますけどさすがに嵩張るからムリですね〜。
おしまい♡呉に来てクレッ!
関連記事